『ただのおやつレッスン?』
いえいえ、とんでもございませんー!
インスタフォロワーさんからのご要望が想像以上に多くて
心臓出るほどびっくりしました♡
ココアチーズケーキレッスン 開催します♡

☑生クリーム、チョコレート不使用
☑甘さ控えめ、1歳半~◎🙆♀️
☑混ぜて焼くだけ、道具は最小限で洗い物ラクチン
チーズケーキなのにココア感じるちょっとリッチな仕上がり♡
なので、子どもはもちろん大人も満足🌟
バレンタインデーは過ぎちゃったけれど…
ご要望の多さにビックリ!
これも、
「子どもに安心でおいしいおやつを与えたい」
「手作りおやつをわが子に出してあげたい」
そんなママたちの想いが溢れた結果なのかなと
ひとり感動しておりました😭💓
・・・でも、きっとそれは理想。
現実はきっと違って、
そのギャップがあるから悩んだりするんですよね。
だからこそ、
ママたちにはその想いを叶えてあげたいし、
力抜いても自信ある子育てしてほしい✨
だって、常に手作りなんて、できなくないですかー?
手作りおやつでハッピーになれる瞬間ってたくさんありますよね🤭
でも、毎日それが叶うわけじゃないし、
手作りが絶対いい!なんてことはないはず。
ママは家事に育児にお仕事だってあって、
そんな余裕買えるなら買いたいくらい🤣ですよね。
なので! 今回のレッスンでは特別に、
「市販のおやつでできる!身も心も賢く育つための育脳おやつの選び方、与え方」
と題したプチセミナーも同時に行いたいと思います♪
子どもにとって、おやつは
第4の食事とも言われています。
一日ごとに絶えず成長している子どもには、
1食1食の食事でどんどん差が開いていくわけですが
3回の食事だけで栄養がとりきれている自信ってありますか?
…ない・・・って思うママさんがほとんどではないですか?
では、その不安をおやつで補えていますか?
市販のこれでいいの?!
こんな食べさせ方があるの?!
ここを見るべきだったんだ!!!
チーズケーキを焼いている待ち時間に、
その日から実践できちゃう内容をお伝えします。
実は、おやつを意識するだけで、
🍀夕食をしっかり食べられるようになった!
🍀お菓子ばかり欲しがることが無くなった!
🍀お菓子でも栄養とれて心が軽くなった!
という声もいただいているんです🥰
手作りおやつを作りながら
ありきたりなおやつの選び方ではない、
わが子専用のおやつを選べるようになりませんか?
レッスンの詳細
3/2(木) 10時~ 満席🌸→増席!受付可能です✨
3/4(土) 9時~ 残1席 お早めに✨
アーカイブ受講はありません。
参加費:プチセミナー込み、3100円
お申込みは👇こちらから!
皆さんとお会いできますのを、楽しみにしています♪
この記事へのコメントはありません。